企業向けヨガのご利用にあたっては、以下の利用規約をよくお読みいただき、お申し込みください。お申し込みいただいた時点で、本規約のすべてに同意いただいたものとみなします。
第1条(当会の目的)
エニワンヨガは、法人企業にお勤めの従業員(以下「利用者」といいます)の健康増進を目的として、ご要望に応じたヨガレッスンを提供するサービスです。
第2条(運営)
本サービスは、エニワンヨガ代表 狐崎友希(こざきゆうき)により運営されます。
第3条(料金)
1.利用料金およびキャンセル料金(以下「料金等」といいます)は、「料金プラン」に準じます。
2.料金等は、毎月末日を締日とし、翌月5日までに請求書を発行、20日までにお支払いいただきます。
第4条(届出事項の変更等)
1.利用企業の代表者情報(氏名、住所、連絡先等)に変更があった場合は、速やかにご連絡ください。
2.届出がなされなかったことにより生じた不利益について、エニワンヨガは責任を負いません。
第5条(受講方法)
1.利用者のご都合によるキャンセルは、「料金体系表」に定めるキャンセル料金をお支払いいただきます。
2.インストラクター都合(体調不良・スケジュール調整の不備等)や天災などの不可抗力により休講となった場合、原則としてレッスンの振替またはインストラクターの変更により対応いたします。
第6条(責任事項)
1.利用者は自己の責任と負担においてレッスンを受講するものとします。
2.健康状態の管理は各利用者の自己責任において行ってください。
3.レッスン中に発生した怪我や体調不良等の事故について、インストラクターの故意または重過失がある場合を除き、エニワンヨガは一切の責任を負いません。
4.私物の管理は各自の責任とし、盗難・破損等が発生しても、エニワンヨガは責任を負いません。
第2章 その他
第7条(通知)
エニワンヨガは、利用企業名および利用風景の画像を当社ウェブサイトや広報資料に掲載する場合があります。事前に確認の上、掲載いたします。また、登録されたメールアドレスに重要なお知らせを送信することがあります。
第8条(細則等)
本規約に定めのない事項や運営上必要な事項については、別途エニワンヨガが定める細則に従うものとします。
第9条(レッスンの中止)
以下の事由により、エニワンヨガはレッスンを中止することができ、これに対し利用者は異議申し立てを行えません。また補償義務を負いません。
1. 法令や行政指導により営業が不可能となった場合
2. 災害その他の不可抗力による場合
3. 社会情勢の変化や運営上やむを得ない事由が発生した場合
第10条(その他)
本規約に定めのない事項や業務運営上の必要事項は、エニワンヨガが定めるものとします。
第11条(施行)
本規約は2025年4月7日より施行します。
________________________________________
細則
第1条(営業時間)
エニワンヨガの営業時間は、平日10:00~18:00とします。
第2条(休日)
1. 定休日は土日祝日とします。ただし、企業のご要望に応じて、レッスンは土日祝にも実施可能です。年末年始・夏季等の休業日は別途ご案内いたします。
2. 上記に加えて、臨時休業を設ける場合は、事前に通知いたします。
3. 休日の設定・変更に関してエニワンヨガは補償の義務を負いません。
4. 利用者はこれに対して異議申し立てや請求等を行うことはできません。
第3条(細則の改定と効力)
エニワンヨガは、社会情勢や運営上の理由により、本細則を随時改定することができ、その効力はすべての利用者に適用されます。利用者はこの改定に対して異議申し立てを行うことはできません。
第4条(施行)
本細則は2023年8月9日より施行し、2025年4月6日に一部改訂されました。